HOME
私たちのこと
仲間たち
全国町並みゼミ
町並み瓦版
新着・アーカイブス
記事
町並みの歩きかた
More
◉北海道・東北ブロック
❶小樽・朝里のまちづくりの会(北海道小樽市)
❷函館の歴史的風土を守る会(北海道函館市)
❸NPO法人盛岡まち並み塾(岩手県盛岡市)
❹協同組合会津復古会(福島県会津若松市)
❺大内宿保存会(福島県下郷町)
❻蔵の会(福島県喜多方市)
◉関東ブロック
❶認定NPO法人共楽館を考える集い(茨城県日立市)
❷NPO法人龍ヶ崎の価値ある建造物を保存する市民の会(茨城県龍ヶ崎市)
❸ディスカバーまかべ(茨城県桜川市)
❹栃木蔵街暖簾会(栃木県栃木市)
❺NPO法人本一•本二まちづくりの会(群馬県桐生市)
❻NPO法人川越蔵の会(埼玉県川越市)
❼NPO法人小野川と佐原の町並みを考える会(千葉県香取市)
❽NPO法人たいとう歴史都市研究会(東京都台東区)
◉北陸・甲信越ブロック
❶新潟まち遺産の会(新潟県新潟市)
❷越後村上・城下町まちなみの会
+むらかみ町屋再生プロジェクト(新潟県村上市)
❸NPO法人歴町センター大聖寺(石川県加賀市)
❹若狭熊川宿まちづくり特別委員会(福井県若狭町)
❺公益財団法人妻籠を愛する会(長野県南木曽町)
❻NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会(長野県長野市)
❼NPO法人小諸町並み研究会(長野県小諸市)
◉東海ブロック
❶一般社団法人恵那市観光協会岩村支部(岐阜県恵那市)
❷美濃の町並みを愛する会(岐阜県美濃市)
❸一般社団法人飛騨市観光協会(岐阜県飛騨市)
❹白川郷荻町集落の自然環境を守る会(岐阜県白川村)
❺有松まちづくりの会(愛知県名古屋市)
❺有松まち普請の会(愛知県名古屋市)
❻犬山城下町を守る会(愛知県犬山市)
❼足助観光協会(愛知県豊田市)
❽NPO法人伊勢河崎まちづくり衆(三重県伊勢市)
❾NPO法人二見・賓日館の会(三重県伊勢市)
❿あいの会「松坂」(三重県松阪市)
⓫NPO東海道関宿(三重県亀山市)
◉関西ブロック
❶京都東山観光散策道路を守る会(京都府京都市)
❷NPO法人京町家再生研究会(京都府京都市)
❸京都・美山・北村茅葺きの里保存会(京都府南丹市)
❹港まち神戸を愛する会(兵庫県神戸市)
❺霞城文化自然保勝会(兵庫県たつの市)
❻口銀谷のまち並みをつくる会(兵庫県朝来市)
❼豊岡町並み連盟(兵庫県豊岡市)
❽湯浅伝建地区保存協議会(和歌山県湯浅町)
❾公益社団法人奈良まちづくリセンター(奈良県奈良市)
❿今井町町並み保存会(奈良県今井町)
◉中国・四国ブロック
❶NPO法人町家トラスト(岡山県倉敷市)
❷吹屋町並保存会(岡山県高梁市)
❸かもがた町家管理組合(岡山県浅口市)
❹NPO法人鞆まちづくリ工房(広島県福山市)
❺城下町松江の景観と町づくりを考える会(島根県松江市)
❻こんびら門前町を守る会(香川県善通寺市)
❼風の港まちづくりネットワーク(香川県東かがわ市)
❽脇町南町町並保存会(徳島県美馬市脇町)
❾内子町八日市護国地区町並保存会(愛媛県内子町)
❿地域ねっと研究会UWA(愛媛県西予市)
⓫NPO法人吉良川町並み保存会(高知県室戸市)
◉九州・沖縄ブロック
❶宿場木屋瀬街づくリの会(福岡県北九州市)
❷一般社団法人内野地区活性化推進会議(福岡県飯塚市)
❸八女福島町並み保存会(福岡県八女市)
❹黒木地区町並み保存協議会(福岡県八女市)
❺NPO法人小保・榎津 藩境のまち保存会(福岡県大川市)
❻あづち大島たからもんの会(長崎県平戸市)
❼NPO法人肥前浜宿水とまちなみの会(佐賀県鹿島市)
❽町並みとまちづくりを考える大分県民の会(大分県大分市)
❾戸次本町街づくり推進協議会(大分県大分市)
❿一般社団法人臼杵のんき屋(大分県臼杵市)
⓫油津堀川運河を考える会(宮崎県日南市)
⓬美々津の歴史的町並みを守る会(宮崎県日向市)
⓭竹富島まちなみ保存調整委員会(沖縄県竹富町)
◉海外
❶社團法人台灣歷史資源經理學會(中華民国台北市)
★団体リスト+地図(このページと同じもの)ダウンロード
★団体会員の2019年の活動報告は、町並みかわら版臨時増刊(2020年2月1日刊行)でもお読みいただけます。