福川裕一
- 2019年5月28日
町並みゼミ記念碑! 今井に関西の町並み団体がはじめて結集
3月2〜3日に橿原市今井町で開催された、第一回関西ブロック大会「関西の町並みを考える会:刻を越え奈良今井町を歩く」+全国町並み保存連盟第三回理事会の参加者はとてもすばらしいものに出会った。石碑に刻まれている文字は「第二十六回 全国町並みゼミかしはら今井大会 再び、町並みはみ...
福川裕一
- 2018年12月20日
京極迪宏さん、お別れの会
2018年11月26日、京都ホテルオークラで、9月27日に亡くなった京極迪宏さんのお別れの会があった。会場に足を踏み入れた人は誰しも祭壇にかざられた京極さんの写真に、思わずニコっとしたに違いない。かざられていたのはとても若い頃の京極さんであった。周りの人に聞くと、龍野ゼミの...
事務局
- 2018年9月27日
4万戸の京町家保存・再生をめざす京都からお知らせ
京町家再生研究会から、いくつかのお知らせです: ①京町家の改修設計:基礎講座:10月スタート、受講生募集 http://www.kyomachiya.net/saisei/sekkeijyuku/index.html ②公開シンポジウム2018「...
福川裕一
- 2018年3月16日
各地で本格化する町家の再生利活用:第4回備中町並みネットワーク&第7回全国町家再生交流会
2月17、18日、全国町並みゼミ倉敷大会をきっかけに始まった備中町並みネットワーク(第一部)と町並みゼミ分科会からスピンオフした全国町家再生交流会(第二部)が、岡山県倉敷市で17日〜18日に開催された。会場は、倉敷市美術館(丹下健三設計の旧倉敷市庁舎)、222人収容の講堂が...
福川裕一
- 2018年2月28日
妻籠宿保存50周年、 倉敷と金沢も50周年、今年は日本の町並み保存50周年
2月3日、妻籠宿保存50周年を記念する式典が南木曽会館で開催された。式典は三部構成で、第一部が記念式典。妻籠を愛する会・会長の小林俊彦さんの開会の辞、同理事の藤原義則さんの経過報告のあと、来賓からの祝辞そして感謝状贈呈が続いた。第二部は今年で42年目を迎える妻籠冬季大学講座...
山本玲子
- 2017年12月16日
八女に200人「第5回九州町並みゼミ八女福島大会」&「第5回まちなみフォーラム福岡」
「第5回九州町並みゼミ八女福島大会」&「第5回まちなみフォーラム福岡」が、9月30日(土)〜10月1日(日)に「おりなす八女」で開催されました。第29回全国町並みゼミ八女大会プレゼミをきっかけにして始まった九州町並みゼミは7年ぶり、第35回福岡大会をきっかけにして毎年開催さ...
福川裕一
- 2017年12月16日
30周年をむかえた川越一番街・町並み委員会
川越一番街の町並みをマネジメントしてきた住民組織・川越町並み委員会が30周年をむかえ、11月10日「30年報告会」が行われた。 町並み委員会は、1986年度に川越一番街商店街共同組合が取り組んだコミュニティマート構想モデル事業の結論に基づいて、組合員が「町づくり規範に関する...
事務局
- 2017年12月14日
今年度の峯山富美賞、丘如華・台湾歴史資源経理学会秘書長が受賞、全国町並みゼミ名古屋有松大会で贈呈
峯山富美賞選考委員会(片寄俊秀委員長)は、第二回峯山富美賞の受賞者として丘如華・台湾歴史資源経理学会秘書長を決定、第40回全国町並みゼミ名古屋有松大会で、選考委員の大森洋子理事をプレゼンテーターとして贈呈した。丘如華は、これまでの町並みゼミ参加の思い出のスライドを上映、会場...
事務局
- 2017年11月2日
福山市鞆の浦と大分県杵築が重要伝統的建造物群保存地区へ、文化審議会文化財分科会が答申
2017年10月20日、文化審議会文化財分科会が、新たに2地区の重要伝統的建造物群保存地区選定を文部科学大臣に答申した。今回選定されたのは、広島県福山市鞆町伝統的建造物群保存地区と大分県杵築市南台・北台伝統的建造物群保存地区。いずれも、早くから候補にあがっていたが、道路拡幅...
事務局
- 2017年9月5日
名古屋有松ゼミのプログラムを公表、参加受付を開始
第40回全国町並みゼミ・名古屋有松大会のプログラムが固まり、名古屋市のホームページから公表された。 http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000095701.html